日々
blog

おん祭り

11.11.25

昨日から奈良町はずいぶん冷え込んで参りました。
奈良では正倉院展が終わり、「春日若宮 おん祭り」のパンフレットが町に並び始めました。

おん祭りは今年で876回目を迎える長い歴史を持つ日本最古の文化芸能のお祭りです。
今年も12月15日(木)〜18日(日)まで行われます。
おん祭りはもともと大雨洪水による飢餓や疫病から国家の安泰を願い始まったお祭りだそうです。
今年は3月11日に起こりました東日本大震災、奥吉野熊野大水害の早期の復興を祈願して、舞楽の奉納も行われるとのことです。

「遷幸の儀(せんこうのぎ)」をここで紹介させて頂きます。
12月17日午前0時。
若宮の神がお旅所へと渡られる儀式です。
去年、初めて見に行きましたが、それはそれは神秘的な儀式でした。
日頃、人工的なイベントに慣れていた私にとっては、
この儀式はいろいろと感じるものがありました。

神様が渡られる時は、ビデオ撮影、写真撮影は一切禁止で、
明かりは月の光だけです。
暗闇の中で「ヲーヲー」という声と太鼓の音が響く中、
2本の大きな松明の燃えさしで作られた道を通って神様は降りて来られます。
なかなか言葉では説明しにくい儀式ではありますが、
是非とも1度はこの神秘的な儀式にご参加ください。
その時はどうぞ暖かくしてお越し下さい。